【公式】格安レンタカーのガッツレンタカー|24時間 2,200円(税込)

こどもの日は何処行きましたか?

ガッツの観光

日本全国にはまだまだ知らないところ、行ったことないところが盛りだくさん!全国のガッツレンタカー店長がこっそり教える「とっておきの観光スポット」をご紹介します。車でなければ行けないところもありますが、そんな時は是非ガッツレンタカーをご利用ください。

ガッツレンタカー公式ブログ
ガッツの観光

こどもの日は何処行きましたか?

ガッツレンタカー富士店

こどもの日は何処行きましたか?

こんにちは!

長らくのお休みありがとうございました!

ばっちりと休ませてもらったので今日から心機一転して熱く営業を開始していたいと思います♪

 

さぁ、そんな訳で今日は(ブログ作成日)こどもの日ですね(^_^)

小さいお子さんがいるご家庭では何処に行っても混んでることを承知の上であちこち遊びに行っていることでしょう苦笑

兎角こどもの日と言えば男の子の日・・・みたいに思われがちですよね?

でも実はそうではないのです。法の上で男女関係なくこどもであればこどもの日なのです(笑

そこでただこどもの日を祝うのもアレなので由来や風習等にスポットを当ててみましょう。

由来としては「端午の節句」と言い奈良時代の風習が現代まで生きていることになります。だだ、5/5と言う日は後から決められたことです。

5月は午(うま)の月と言われていたことや、5(ご)と午(ご)という読み方が通ずることなどから、5月5日を「端午の節句」とするようになりました。

 

一つ賢くなったところで、端午の節句に行われる風習を見ていきましょう。

●鯉のぼりをあげる

●五月人形や兜を飾る

一般的にこの辺りかなと思いますが実はまだあります!

【菖蒲湯に入る】(ショウブ)

意外と知られていませんがこれも列記とした習わしなんですw

邪気を払うと言われている菖蒲を古来中国で魔除けとして使われて、菖蒲が入ったお酒を飲む事も端午の節句の行事とされていたようです。

その習わしが現代では菖蒲湯という形で残っているんですね(^_^)

 

鯉のぼりや鎧兜を飾るよりも余程簡単に出来ますので知らなかった方は試してみて下さい( ー`дー´)キリッ

 

格安レンタカーの秘密 1カ月29,800円