ガッツの観光
日本全国にはまだまだ知らないところ、行ったことないところが盛りだくさん!全国のガッツレンタカー店長がこっそり教える「とっておきの観光スポット」をご紹介します。車でなければ行けないところもありますが、そんな時は是非ガッツレンタカーをご利用ください。

ガッツの観光
谷保天満宮(東京都国立市/観光)

こんにちは!いつでも便利なガッツレンタカー国立店です。
今回は谷保駅近くにある「谷保天満宮」をご紹介します。
JR南武線の谷保駅から歩いて3分ほどの場所にある谷保天満宮。
国立駅からもバスで行く事が出来ます。
ここは日本初のドライブツアーの目的地となった事がきっかけで交通安全発祥の地となっており、東日本最古の天満宮で湯島天神、亀戸天神と並んで関東三天神と称されているとのこと。
福岡にある太宰府天満宮で有名な菅原道真のご子息とされる菅原道武が、父を祀る廟を建てたことが起因だそうで、学業の神だそうです。
国立府中インターからも車で3分と近く、甲州街道沿いに入口があります。入口の大きな鳥居が印象的ですね。
春は梅が咲き、夏は紫陽花が咲き、秋は紅葉、冬はどんど焼きなど季節折々の様相が楽しめ、お祭りのときには屋台も多く出ています。
鳥居を抜けて歩くと拝殿が見えてきます。
お休みは無く、ご祈祷も行っており、交通安全祈願や自動車の安全祈願も行っているそうです。
駐車場は30台ほど置けるそうですが、お正月やお祭りのときは混雑が予想されます。
国立へお越しの際は、是非ガッツレンタカーで車を借りて谷保天満宮でお参りへ行かれてはいかがでしょうか?
今回ご紹介した観光スポット
- 名称
- 谷保天満宮
- 所在地
- 東京都国立市谷保5209
- 電話番号
- 042-576-5123
- Webサイト
- http://www.yabotenmangu.or.jp/