ガッツのドライブ
せっかくレンタカーでお出かけするのならドライブルートにもこだわりたいですよね?そんな時は、全国のガッツレンタカー店長が教えてくれるドライブルートがおすすめです。目的地は同じでもルートが違えば新しい発見があるかも?

道の駅どんぐりの里いなぶ(愛知県豊田市)

目指せ、レンタカーのチャンピオン!ガッツレンタカー黒川駅前店の松本でございます!
今回は国道153号線をひたすら走り豊田市にある「道の駅どんぐりの里いなぶ」まで行ってまいりました!!
平日の午前中だったんですがとてもにぎわっていました!今回はあくまでドライブのため、153号線を楽しむための目的地ということでいなぶの魅力的な食べ物(五平餅、手打ちそば、鮎ごはん、特製豚まん、手作り米粉パン、フランクフルト、豚汁定食、ブルーベリーソフトクリーム等)やお土産などの誘惑に見事打ち勝ち写真だけ撮ってそのまま帰りました。普段は負けてしまうんですが(笑)
いなぶの周辺を散歩するとまるでジブリ映画「となりのトトロ」の世界に迷い込んだかのような街並みでとても心がなごむ場所でした。
稲武はこれまで多くの品種のお米を世に出したことから「お米のふるさと」と呼ばれております。
一時間に一度米粉を使った焼き立てパンが作られるので皆さんもぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
普通のパンよりも食感がもっちもちでおいしいのでおすすめです。
また僕は利用したことがないんですが、「どんぐりの湯」という温泉や五平餅づくりを体験できる「どんぐり工房」という施設もあるみたいです。
五平餅は今年の9月末まで放送された朝の連続テレビ小説「半分、青い」でも話題になっていたので、タイムリーですね!僕は「半分、青い」を見て一時期ここの五平餅にハマりました。みそ味としょうゆ味があります!
実はここ「どんぐりの里いなぶ」、以前ご紹介した「茶臼山」まで行く道の途中にございます。なので茶臼山高原道路の玄関口としてもドライブをする大勢の観光客に人気です。「どんぐりの里いなぶ」で一息ついてその後「茶臼山」に行ってみるのもおすすめです!
帰りも来た道と同じ国道153号線をずーっと道なりに走って帰りました。行きはけっこう渋滞していたのですが帰りはスムーズに走れたので30分ほど早く名古屋まで戻ることができました。
↑道中見つけた川です。水面に景色が反射してとても綺麗でした。僕の愛車のヤマハ「トリシティ」もかっこよく映えてます。
今回のドライブは国道153号線を道なりに走るというもので、免許取りたての方や名古屋に来たばかりで名古屋の道がまだよくわからないという方にぜひおすすめします。(ただ、豊田市で途中曲がらないといけないのでそこだけ要注意!)
ガッツレンタカーで車をレンタルしてドライブを楽しみましょう!
以上ガッツレンタカー黒川駅前店店長 松本でございました。
お問い合わせは 052-938-5120まで ネット予約絶賛受付中!皆様のご予約お待ちしております。
今回ご紹介したドライブルート
- ドライブルート
- 植田の交差点~道の駅どんぐりの里いなぶ
- 主要道路
- 国道153号線
- 所要時間
- 約 2時間(約 75Km)
- おすすめスポット