ガッツの観光
日本全国にはまだまだ知らないところ、行ったことないところが盛りだくさん!全国のガッツレンタカー店長がこっそり教える「とっておきの観光スポット」をご紹介します。車でなければ行けないところもありますが、そんな時は是非ガッツレンタカーをご利用ください。
【岩倉店】東海三県をめぐる、アートに癒される旅。
いつもご利用ありがとうありがとうございます!
最近、「美術館めぐり」をする人が増えてきていることを知っていますか?
静かで、ゆっくり歩けて、作品に心を預けられるあの時間がたまらなくて人気だそうです!
芸術の秋ともいいますし思い切って 東海三県(愛知・岐阜・三重)の美術館をぐるっとめぐる“小さなアート旅”へ。
どこも雰囲気も展示も全然違って、とても良い一日になると思います!
■ 愛知県美術館で、まずは大きな作品に圧倒される

朝イチで向ったのは名古屋・栄にある 愛知県美術館。
吹き抜けのロビーに入った瞬間、天井の高さと静けさで、日常のスイッチがすっと切り替わる感じ。
この日は企画展で海外作家の大規模展示が開催されていて、
キャンバスいっぱいに広がる色の世界にただただ見入ってしまいました。
ミュージアムショップには、
「これ絶対ほしい…!」と思うデザインのポストカードがたくさん。
旅の最初から財布の紐が緩む危険な場所です(笑)
■ 岐阜・現代陶芸美術館で“静けさのアート”に触れる

次に向かったのは、多治見市にある 岐阜県現代陶芸美術館。
陶芸の作品って「形」と「影」が美しくて、
展示室に入ると自然とゆっくり歩きたくなるんですよね。
白い空間に静かに置かれた器たちを眺めていると、
作品というより“呼吸している景色”のように感じました。
併設のカフェでいただいたコーヒーも最高で、
窓の外の緑を眺めながらひと休み。
美術館のカフェって、どうしてあんなに落ち着くんでしょう。
■ 三重・パラミタミュージアムで心がほぐれる

旅の締めくくりは、三重県菰野町の パラミタミュージアム。
四日市の方から車で向かっていると、山が近づいてきて空気が少しずつ澄んでいくのが分かります。
ここは建物の佇まいがすでに美しくて、
エントランスから見える中庭だけで「来てよかった」と思える場所。
展示室では日本画の企画展が開催中で、
繊細な色の重なりに見惚れて、気がつけば長居していました。
外の庭を散歩していたら、風に揺れる木の音が聞こえてきて、
「美術館って、ただ作品を見るだけの場所じゃないんだな」
としみじみ実感。
■ まとめ:アート旅は、思っていた以上の“ご褒美時間”
東海三県にはこんなふうに、個性のまったく違う美術館が点在しています。
-
都会のど真ん中でアートに浸れる愛知
-
静けさと余白を感じられる岐阜
-
自然と美術館が一体になっている三重
それぞれの空気や光まで含めて、まさに“癒しの旅”。
美術館って、疲れた心をそっと整えてくれる場所なんだなと改めて感じました。
次はどこへ行こうかな。
おすすめの美術館があれば、ぜひ教えてくださいね。
ぜひレンタカーを借りて行ってみてくださいね!
ご予約お待ちしております!
ガッツレンタカー岩倉店
愛知県岩倉市大地町小森23-1
TEL 0587-70-2110

