ガッツのグルメ

B級グルメから正統派グルメまで、ガッツレンタカー店長絶対おすすめのグルメ情報を皆様にお届けします。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ!

ガッツレンタカー公式ブログ
ガッツのグルメ

【岩倉店】東海三県で見つけた“本当においしい紅茶”のお店めぐり

ガッツレンタカー岩倉店

【岩倉店】東海三県で見つけた“本当においしい紅茶”のお店めぐり

 

 

いつもご利用ありがとうございます!

 

最近とても寒い日が続いて冬のにおいも感じられますね!

寒い時にあったかい紅茶を飲むと温まって幸せな気持ちになりますね!

今回はあったかい紅茶についておすすめなお店をピックアップしていきたいと思います。

 

■ 1軒目:尾張旭「TEAS Liyn-an(リンアン)」

外観写真 : ティーズリンアン 尾張旭本店 (TEAS Liyn-an) - 印場/カフェ | 食べログ

最初に向かったのは、愛知県尾張旭市のリンアンさん。
静かな住宅街の中に、紅茶好きなら誰でも一度は聞いたことがある専門店がぽつり。

扉を開けると、ふわっと広がる茶葉の香り。
インドやスリランカの農園から直接買い付けているだけあって、とにかく香りが濃い。

私は迷わず、ニルギリのストレートを注文。
ひと口飲んだ瞬間、爽やかでスッと抜ける感じがあって、思わず「これ、好き…」ってなりました。

写真 : ティーズリンアン 尾張旭本店 (TEAS Liyn-an) - 印場/喫茶店 | 食べログ

アフタヌーンティーセットのスコーンも絶品。
“サク・ほろ・ふわっ”の三段階がきれいにやってくる幸せ。

■ 2軒目:名古屋・大名古屋ビルヂング「アンノンティーハウス」

口コミ一覧 : annon tea house 大名古屋ビルヂング店 (アンノン ティー ハウス) - 名鉄名古屋/カフェ [食べログ]

午後は名古屋駅エリアへ移動。
ムレスナティーがずらっと並ぶ “香りの宝箱” みたいな紅茶カフェ、アンノンティーハウス。

ここはとにかくフレーバーティーの種類が多くて、
メニューを開いた瞬間、心がくすぐられます。

今回は季節限定の“ラ・フランス&アッサム”をチョイス。
紅茶というより、もう“飲む香水”みたい。
ミルクティーにすると、香りが丸くなって、ますます幸せ。

カウンターの奥から聞こえるケトルの音がまた良いんですよね…。

■ 3軒目:岐阜市「茶洋館マサラ」

【岐阜市】大人の喫茶店『茶洋館マサラ』で夜の時間を楽しむ[PR] | ライカラ

岐阜へ。
洋館みたいな建物が印象的な「茶洋館マサラ」は、まさに“紅茶の似合う空間”。

茶洋館マサラ|岐阜県岐阜市 ワッフルNo.1

ここで頼んだのは、ディンブラのストレート。
しっかりした渋みがあるのに、後味が軽くて、何杯でも飲めそう。

それと忘れちゃいけないのが、
名物の“ワッフル”。
外がカリッ、中はふんわり。紅茶との相性が本当にいい。

店内の静けさが、時間までゆっくりしてくれるような不思議な場所でした。

■ 4軒目:三重・津市「THE TEA HOUSE」

英国紅茶専門店『THE TEA HOUSE』

旅の最後は三重へ。
スコーンのいい香りにつられて入った「THE TEA HOUSE」。

ここは英国式ティールームそのもの。
クラシックが流れていて、窓から柔らかい光が差し込んでいて、
まるでひとつの映画のワンシーンのよう。

ロイヤルミルクティー - Chez moi

ロイヤルミルクティーをお願いしたら、これがまた絶品。
深みのあるアッサムに、ミルクの甘みがじゅわっと重なって、
しばらく無言になるおいしさでした。

■ まとめ:東海三県は“紅茶の楽園”だった

今回めぐって感じたのは、
東海三県って、意外と紅茶文化が深いということ。

・茶葉にこだわるお店
・香りを楽しませてくれるお店
・空間そのものが癒しのお店
・英国風のしっかりクラシックなお店

どこも個性があって、“紅茶好きの旅”として大満足でした。

次はどのお店に行こうかな。
おすすめの紅茶専門店、ご存じだったらぜひ教えてくださいね。

ご予約お待ちしております。

ガッツレンタカー岩倉店

愛知県岩倉市大地町小森23-1

TEL 0587-70-2110

 

格安レンタカーの秘密 1カ月29,800円