ガッツのグルメ
B級グルメから正統派グルメまで、ガッツレンタカー店長絶対おすすめのグルメ情報を皆様にお届けします。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ!
【岩倉店】🍂東海三県で味わう絶品“栗スイーツ”旅|岐阜・愛知・三重のおすすめを巡る
いつもご利用ありがとうございます。
秋になると無性に食べたくなるのが、“栗スイーツ”。
やさしい甘さと、ほっくりした食感。まさに秋のごほうびですよね。
今回は、栗の名産地・岐阜をはじめ、愛知・三重の東海三県で楽しめる
おすすめの栗スイーツスポットを巡ってきました🍁
🌰 岐阜編:栗きんとんの本場で味わう、伝統の味
まず訪れたのは、栗きんとん発祥の地とも言われる岐阜県中津川・恵那エリア。
この地域では、毎年秋になると各和菓子店がこだわりの栗きんとんを販売します。
🍵 恵那川上屋 本店(恵那市)

一つひとつ手絞りで作られる栗きんとんは、まるで栗そのものを食べているような素朴な味わい。
期間限定の「栗一粒モンブラン」も大人気で、朝から行列ができるほど!

🍡 すや 本店(中津川市)

創業100年以上の老舗。しっとりとした栗の風味と優しい甘みが絶妙です。
紅葉の中津川宿を散歩しながら味わうと、まるで時間がゆっくり流れているよう。

👉 栗きんとんは冷凍保存もOKなので、お土産にもぴったりです。
🍰 愛知編:名古屋で楽しむモンブランカフェ巡り
続いては、都会の中で楽しめる“栗スイーツ”。
名古屋では、秋になると各地で栗をテーマにしたイベントが開催されます。
🎪 栗フェス in Nagoya(イオンモール熱田)
2025年11月15日・16日開催予定。
岐阜・長野などの栗スイーツ専門店が集結し、モンブランや栗ソフト、栗きんとんなどが勢ぞろい!
一度にいろんなお店の味を楽しめるのが嬉しいポイントです。
☕ カフェ・タナカ 本店(名古屋市北区)

パティスリー好きなら外せない名店。秋限定の「マロンクリームタルト」は、
濃厚ながらも上品な甘さで、コーヒーとの相性抜群。

ショーケースの中がまるで“栗色”になるこの季節がたまりません。
🌊 三重編:リゾートで楽しむ上品な栗スイーツ
最後に訪れたのは、海沿いのリゾート地・鳥羽。
ホテルのラウンジでゆっくりと秋の味覚を堪能しました。
🍮 鳥羽国際ホテル「ラウンジ」
![ザ・ロビーラウンジ (ザ ロビーラウンジ トバコクサイホテル) - 鳥羽国際ホテル/ラウンジ [一休.comレストラン]](https://restaurant.img-ikyu.com/rsDatas/rsData124000/r123611/orig/123611ga10000001.jpg?auto=compress%2Cformat&lossless=0&fit=crop&w=1600&h=800)
期間限定スイーツ「栗のパリブレスト」は、香ばしいシュー生地に
たっぷりのマロンクリームとくるみのキャラメリゼがアクセント。

海を眺めながらいただく贅沢なティータイムに、思わずため息がこぼれます。
🎀 まとめ:秋の甘い香りに包まれて
岐阜の伝統、愛知のカフェ文化、三重のリゾート。
同じ“栗スイーツ”でも、それぞれの地域でまったく違う魅力がありました。
秋の東海三県は、まさに栗好きにはたまらない季節。
次の休日は、ほっこり甘い「栗スイーツ旅」に出かけてみませんか?🍂
ご予約お待ちしております!
ガッツレンタカー岩倉店
愛知県岩倉市大地町小森23-1
TEL 0587-70-2110

