【公式】格安レンタカーのガッツレンタカー|24時間 2,200円(税込)

【茂原店】“ながら運転”の 事故リスクを知ろう🧐🔍

ガッツのドライブ

せっかくレンタカーでお出かけするのならドライブルートにもこだわりたいですよね?そんな時は、全国のガッツレンタカー店長が教えてくれるドライブルートがおすすめです。目的地は同じでもルートが違えば新しい発見があるかも?

ガッツレンタカー公式ブログ
ガッツのドライブ

【茂原店】“ながら運転”の 事故リスクを知ろう🧐🔍

ガッツレンタカー茂原店

【茂原店】“ながら運転”の 事故リスクを知ろう🧐🔍

 

 

ガッツレンタカー茂原店です💁‍♂️💁‍♀️

本日はついやってしまいがちな”ながら運転”

運転時スマホ使用の事故リスク、罰則罰金について

お話していこうと思います🧐

 

 

🚘見落とされがちな”ながら行動”🚘

・スマホを手に持って通話する

・スマホの画面を注視する

・地図アプリやカーナビを操作する

・WebサイトやSNSを閲覧・更新する

・イヤホンで音楽を聴き、外部の音が聞こえない状態にする

 

これらは事故につながる危険な行為とみなされています。

運転中に「少しなら大丈夫だろう」とやってしまいがちな行動も

「ながら運転」に該当するため気を付けましょう。

 

🚘スマホ使用による罰則・罰金を知ろう🚘

◎ながら運転の罰則・反則金

1.スマホでの通話や画面を注視していた場合

違反点数=3点
罰則=6ヶ月以下の懲役、
または100,000円以下の罰金

反則金=普通車の場合、18,000円

2.事故を起こす危険を生じさせた場合

違反点数=6点(一回で免許停止)
罰則=1年以下の懲役、
または300,000円以下の罰金

反則金=非反則行為となり、罰則が適用される

 

🚘ながら運転が引き起こす事故の実態🚘

「運転中にスマホを少し操作するくらい問題ないだろう」と考えていませんか?

しかし、スマホに目を向ける時間はわずか数秒でも

時速60kmで走行している場合、5秒間で約80mも進みます。

これは、その間車が制御を失った状態と同じことになります
この「空白の時間」こそが、ながら運転による事故の原因であり

次の3つの遅れを生み出すと言われています。

 

◆認知の遅れ
信号や標識、歩行者、先行車の発見が遅れる。
 

◆判断の遅れ
危険を察知しても、ブレーキやハンドル操作が遅れる。

◆操作の遅れ
ハンドル操作が不正確になったり、急ブレーキになったりする。

とくにスマホの画面を注視している間は視野が極端に狭くなり

周囲の状況をほとんど認識できなくなります。

 

🚘ながら運転を防ぐためにできること🚘

◎スマホを手の届かない場所に置く
物理的に操作できない状況を作れますので

電話やメッセージの通知に気を取られることがなくなります

◎車載機器の活用
どうしても運転中に通話が必要な場合は

ハンズフリーBluetooth等で接続した通話にしましょう

通話に集中し過ぎないよう注意が必要です

◎同乗者の協力を得る
同乗者がいる場合は、代わりにスマホの操作や通話対応を頼むようにしましょう

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

安心・安全なカーライフを送るために、

上記、日頃から心がけておきましょう😎

 

 

ご予約、ご不明点等ございましたら

お気軽にお問い合わせください

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております😊💕

⇩⇩ネット予約はこちらから⇩⇩

ガッツレンタカー茂原店

お電話は⇩

☎ 0120-357-658

※茂原店、カインズ茂原店共通の番号となっております

ご利用の店舗をスタッフまでお伝えください

 

格安レンタカーの秘密 1カ月29,800円