ガッツのドライブ
せっかくレンタカーでお出かけするのならドライブルートにもこだわりたいですよね?そんな時は、全国のガッツレンタカー店長が教えてくれるドライブルートがおすすめです。目的地は同じでもルートが違えば新しい発見があるかも?

【岩倉店】渥美半島花火大会2025〜海風と夜空に包まれた、夏の終わりのご褒美〜

いつもご利用ありがとうございます!
9月も半ばになり夜は少し肌寒くなり過ごしやすくなってきましたね!
もうすぐ夏も終わりかな・・・っと思うと花火や夏が終わる寂しさ感じて
きますね!
夏を最後に味わおう!とゆうことで愛知県田原市で開催される「渥美半島花火大会2025」
について去年の情報を添えてピックアップしたいと思います!
🚗 アクセスと到着時間
会場は「白谷海浜公園」周辺。
車で約2時間ちょっとかかりますが、ドライブも気持ちよくてあっという間でした!
16時頃に現地到着。この時間だとまだ駐車場にも余裕があり、会場近くの臨時駐車場にすんなり停められます◎
(去年は18時過ぎにはすでに満車だったので、車組は早め行動がおすすめです!)
🌭 屋台グルメも大充実!
到着してすぐに目に飛び込んできたのが、ずらりと並ぶ屋台の数々!
お好み焼き、焼きそば、唐揚げ、チョコバナナ…定番の祭りフードはもちろん、
🍠 地元・渥美半島ならではのグルメも発見!
-
しらす入りたこ焼き(海の香りがめっちゃ合う)
-
渥美ポークの串焼き(肉厚ジューシー!)
-
田原メロンかき氷(びっくりするくらい甘くてジューシー)
これはもう花火始まる前にお腹いっぱい確定です。笑
🎆 そして、いよいよ花火!
19時を回って、ついに花火がスタート!
海辺というロケーションのおかげで、打ち上げの音が胸にズドンと響くんですよね。
最初はスターマインで一気にテンションMAX!
ハート形やニコちゃんマークの花火が上がるたびに、会場から「わ〜っ!」と歓声が。
そして何より、
🌊 水面に映る花火の美しさが別格。
まるで空と海がつながったような景色に、思わず見入ってしまいました。
スマホでも綺麗に撮れたけど、やっぱり肉眼で見る迫力は格別です。
💡 おすすめ観賞スポット
以前は白谷海浜公園の少し南側の芝生エリアにレジャーシートを敷いて観ましたが、これが大正解!
ちょっと高台になっていて、海と花火と人のにぎわいが一度に見渡せるベストポジション。
早めに来たおかげで、ゆったりとした空間を確保できました🙌
🏃♀️ 帰りの混雑について
花火終了後はやっぱり混雑します。
みんな一斉に車に戻るから、駐車場から出るだけで30分以上かかる感じ。
ちょっと時間をずらして、会場周辺でアイス食べながら待ってたらスムーズに出られましたよ◎
📝 まとめ:渥美半島花火大会は「夏の余韻」にぴったり
渥美半島花火大会、
「ちょっと遅めの夏祭りを楽しみたい人」に、心からおすすめしたいイベントでした!
・9月末で気温も過ごしやすい
・海風が気持ちよくて癒される
・グルメも花火も大満足
・混雑はあるけど早め行動で回避OK
今年もまた、レジャーシートとおやつを持って、のんびり楽しみに行きたいな〜と思える素敵な夜でした🌙
🔗 最後に:
行かれる方は、【虫除けスプレー】と【上着】は必須アイテムですよ!
夜はちょっと肌寒くなりますので…お忘れなく!
そんな会場にレンタカーでドライブがてら行ってみてください!
最後の夏が満喫できると思います!
ガッツレンタカー岩倉店
愛知県岩倉市大地町小森23-1
TEL 0587-70-2110
ご予約ご連絡お待ちしております!